P&G 衣料用洗剤「さらさ」をもらった
新商品のP&Gから発売された、衣料用洗剤「さらさ」がネットサイトの「モラタメ」から送ってきた。
特徴は、ボトルに蛍光剤、漂白剤、着色料『無添加』と大々的に訴えかけるラベル。さらに「しっかり落とす」洗浄力と「肌にやさしい」と健康にも配慮されている事。下に小さく「衣類にやさしい」の文字も書かれています。
パッケージは、白を基調にラベルには、青い葉と雪の様な淡く周りをぼかした白い玉模様、さらにこの「さらさ」の特徴の一つのクエン酸による洗浄効果をしっかり描いてあります。
クエン酸は、「みかんやレモンの皮に含まれる成分」多く含まれるらしく、その効果としては汚れを落とす事を助ける働きをするそうだ。今までは、蛍光剤などで白く見えていたのが、クエン酸を配合することでどのくらい効果があるのか見ていきたいと思います。
取手は、手首に負担が掛らない様に、優しくカーブを描いたユニバーサルデザイン。(特許出願中)
上の軽量カップのところには、分かりやすく黒で分量のサインが書かれていています。これで分量が一目で分かりますね。
さらに横の部分を良く見てみるとスリットが入っていて洗剤の残量が確認できるようになっています。
洗剤の香りは、さすがにレモン3個分のクエン酸が入っているせいか「柑橘系」の香りがしています。
P&G
http://jp.pg.com/products/laundry/sarasa/
特徴は、ボトルに蛍光剤、漂白剤、着色料『無添加』と大々的に訴えかけるラベル。さらに「しっかり落とす」洗浄力と「肌にやさしい」と健康にも配慮されている事。下に小さく「衣類にやさしい」の文字も書かれています。
パッケージは、白を基調にラベルには、青い葉と雪の様な淡く周りをぼかした白い玉模様、さらにこの「さらさ」の特徴の一つのクエン酸による洗浄効果をしっかり描いてあります。
クエン酸は、「みかんやレモンの皮に含まれる成分」多く含まれるらしく、その効果としては汚れを落とす事を助ける働きをするそうだ。今までは、蛍光剤などで白く見えていたのが、クエン酸を配合することでどのくらい効果があるのか見ていきたいと思います。
取手は、手首に負担が掛らない様に、優しくカーブを描いたユニバーサルデザイン。(特許出願中)
上の軽量カップのところには、分かりやすく黒で分量のサインが書かれていています。これで分量が一目で分かりますね。
さらに横の部分を良く見てみるとスリットが入っていて洗剤の残量が確認できるようになっています。
洗剤の香りは、さすがにレモン3個分のクエン酸が入っているせいか「柑橘系」の香りがしています。
P&G
http://jp.pg.com/products/laundry/sarasa/
この記事へのコメント