2012年11月24日 談山神社 談山神社 奈良 紅葉 どうしても、綺麗な紅葉が撮影したくて談山神社へ出かけました。しかし、予想していたと言え「曇り空」どうにか、jpgに変換した時に紅葉の色が出るように設定をして現像してます。ふもとから13重の塔こんなのを一枚はアップしてます(笑)西入山受付の近くにある祓戸社の周りが真っ赤に染まって帰りに奈良市内で少し散策南都銀行の趣の有る柱衣掛茶屋興福寺の五重塔興福寺の東金堂と五重塔
スポック艦長 2012年11月24日 23:05 曇りの日にはWBはautoよりも曇りに合わせたほうが色がきれいに出るようです最後の仕上げに画像処理のときに明るさをプレビューを見ながらアンダーにもって行きます見た感じでは少し露出がオーバー(ほんの僅か)ですのでもっと綺麗になると思います
yoshi 2012年11月25日 09:00 スポック艦長さん指摘されて見直してみると、はじめの4枚が露出落とした方が良いのでしょうね。ファイル変換するときには、基本的に露出を一番初めに調整します。絶対音感ではないですが、色彩感覚も鋭くないと調整も大雑把になりますね。色を良く見ながら、調整します。ホワイトバランスは、撮影した時が曇りだったので基本的に「くもり」でバランスとると色が出たので今回は「くもり」でバランスとりました。
りん 2012年11月27日 20:08 こんばんは!わあ、談山神社に行かれたのですね!ここ、一度行きたいと思いながらなかなか行けないところです。ちょっと遠いですよね~1、2枚目の塔が紅葉に埋もれるような様とても綺麗ですね~!苔のグリーンの上の紅葉も赤が映えて綺麗ですね。奈良公園界隈にも行ってこられたのですね。私も連休中にちょこっと奈良公園に行きましたがすごい人出でびっくりしました☆
yoshi 2012年11月27日 21:13 りんさん いつもお忙しい中コメントありがとうございます。 当日は、談山神社にしようか奈良市内にしようかと悩んだ末に決行(笑) 此処からだと、一時間半で行くことができました。駐車場待ちで、プラス一時間弱(笑) 待っただけ良い画が撮影出来ました。 贅沢を言えば、お天気がもう少し良ければ最高だったのですが…。
この記事へのコメント
最後の仕上げに画像処理のときに明るさを
プレビューを見ながらアンダーにもって行きます
見た感じでは少し露出がオーバー(ほんの僅か)ですのでもっと綺麗になると思います
指摘されて見直してみると、はじめの4枚が露出落とした方が良いのでしょうね。
ファイル変換するときには、基本的に露出を一番初めに調整します。
絶対音感ではないですが、色彩感覚も鋭くないと調整も大雑把になりますね。
色を良く見ながら、調整します。
ホワイトバランスは、撮影した時が曇りだったので基本的に「くもり」でバランスとると色が出たので今回は「くもり」でバランスとりました。
わあ、談山神社に行かれたのですね!
ここ、一度行きたいと思いながらなかなか行けないところです。
ちょっと遠いですよね~
1、2枚目の塔が紅葉に埋もれるような様
とても綺麗ですね~!
苔のグリーンの上の紅葉も赤が映えて綺麗ですね。
奈良公園界隈にも行ってこられたのですね。
私も連休中にちょこっと奈良公園に行きましたが
すごい人出でびっくりしました☆
当日は、談山神社にしようか奈良市内にしようかと悩んだ末に決行(笑)
此処からだと、一時間半で行くことができました。駐車場待ちで、プラス一時間弱(笑)
待っただけ良い画が撮影出来ました。
贅沢を言えば、お天気がもう少し良ければ最高だったのですが…。