台湾 そろそろ観光も終わり
これで台湾観光も終わりです。
ここは、日本でも有名だった「テレサテン」のお墓です。ここに連れて行ってほしいと頼んだのではなく、運転手の好みでした。(爆)
立派はお墓を見るとどれだけ台湾国民に愛されていたか分かります。
良く見ると、下の花壇はト音記号がモチーフされています。
ここを離れると、タクシーで「陽明山」経由で台北市内に入りますがその間は豪雨になりました。風光明媚な陽明山の景色が見れなくて残念でした。
ここは故宮博物院。金曜日と土曜日の夜はナイト営業がありライトアップされます。
故宮博物院についた時は、一日観光した後疲れていて急いでみても2時間はかかる故宮博物院の観光は辛かった。(笑)故宮博物院は、午前中に行ってゆっくり時間を掛けてみた方が良いと思います。
パック旅行を利用せずに、個人旅行で台湾に行きましたが、トラブルも無く観光して帰って来れました。
今度行くときは、今回行けなかった台中や高雄、台北だと平渓線を訪れたいと思いました。
ここは、日本でも有名だった「テレサテン」のお墓です。ここに連れて行ってほしいと頼んだのではなく、運転手の好みでした。(爆)
立派はお墓を見るとどれだけ台湾国民に愛されていたか分かります。
良く見ると、下の花壇はト音記号がモチーフされています。
ここを離れると、タクシーで「陽明山」経由で台北市内に入りますがその間は豪雨になりました。風光明媚な陽明山の景色が見れなくて残念でした。
ここは故宮博物院。金曜日と土曜日の夜はナイト営業がありライトアップされます。
故宮博物院についた時は、一日観光した後疲れていて急いでみても2時間はかかる故宮博物院の観光は辛かった。(笑)故宮博物院は、午前中に行ってゆっくり時間を掛けてみた方が良いと思います。
パック旅行を利用せずに、個人旅行で台湾に行きましたが、トラブルも無く観光して帰って来れました。
今度行くときは、今回行けなかった台中や高雄、台北だと平渓線を訪れたいと思いました。
この記事へのコメント